風花鳥

ハンドメイド作品の公開と、日々の徒然なること。

東京らしい風景。

f:id:sobraniepinks:20161219181136j:plain

f:id:sobraniepinks:20161219181054j:plain

f:id:sobraniepinks:20161219181117j:plain

f:id:sobraniepinks:20161217185202j:plain

あらゆる場所に神社があるのです。御朱印集めを始めてまだ間もないのですが、1冊目の御朱印帳の最終ページが埋まるのは、おそらく、もう、間もなくなのです。今の所、お寺での御朱印は増上寺だけで、それ以外は全て神社なのですが、おそらくお寺さんも意識して歩いておりましたら、もっとたくさん集まっていたでしょう。以前からお散歩のついでに神社仏閣などを訪れることは珍しくなかったのですが、それでも意識して歩きますと、あらゆる場所に神様を祭る場所が多くてびっくり致します。社務所がないような小さな神社まで含めますと、一体、どれだけの数かあるのかしら。

一枚目のお写真は「烏森神社」です。ビルの谷間にぴったりと嵌っておりました。コンクリート作りで、他に見たことのない形で御座いました。新橋のビルの間の路地を抜けて行きます。

二枚目のお写真は「日比谷神社」です。大きな交差点の角にあり、背後には新幹線が走り、高層ビルが聳えております。鳥居の朱が無機質なコンクリートの色の中で浮いております。凄いです。個人的に、この神社を一目見た瞬間、なんと東京っぽいのでしょうかと感動致しました。新しいものと古いものの協調性がないのに成立している。不思議な感覚です。更に、お賽銭箱が鉄で出来ており、本殿との間は硝子サッシ。アンバランスで、趣がないとも取れますが、個人的には形状は伝統的ですのに実用主義菜素材で好きです。

5枚目は増上寺です。後ろには東京タワー。赤くて鉄骨で格好良いです。スカイツリーも良いのですが、東京タワーは見るとテンションが上がります。何度、見ても嬉しくなります。そんな東京タワーの前に壮大な土地に大きなお寺です。

もうすぐ今年も終わり、来年になりますね。初詣は何処に行こうかしら。更に来年は七福神巡りをしたいなと思っております。松の内にしか頂けない御朱印もあるらしいので、今から待ち遠しいですね。その前に、クリスマスと年末の大掃除。更にお正月準備。なんだかあっという間に過ぎてしまいそうです。

 

 

 

仕事帰り・昼休みに行ける! すばらしい東京の神社ベスト151

仕事帰り・昼休みに行ける! すばらしい東京の神社ベスト151

 

 

のんびり、ゆっくり江戸東京七福神めぐり (Walking book)

のんびり、ゆっくり江戸東京七福神めぐり (Walking book)