風花鳥

ハンドメイド作品の公開と、日々の徒然なること。

紅白っておめでたい感じが凄く好きです。

https://www.instagram.com/p/BH1t0BJgq_G/

https://www.instagram.com/p/BH1t_2uAxT9/

 

今日は夕立の音を聞きながら、涼しいお部屋でつまみ細工をちまちまとして過ごしておりました。夕立って響きが好きなのですが、最近はゲリラ豪雨という言い方が定着しているようで、それはなんだか微妙に美しくないなと思っているのですが、実はまだ梅雨が開けていないので、夕立とは言えないのかしら。ですが、この暑さはもう夏で良い気がします。

つまみ細工。一番、多く作るのは2WAYタイプのクリップと安全ピンが一つになった金具を使用した物です。これですと一輪の花が丁度収まるので、気分によって重ね付けが簡単にできるのと、髪留めとしてだけではなく、スカーフを留めるのに使ったり、帯留めにしたりと、一つの使い方に囚われないため、個人的には凄く気に入っております。ですが、ヘアクリップや帯留めはできませんかとお問い合わせを頂いたので、取り合えずヘアクリップを作成してみました。ヘアクリップ、一つで簡単に髪がまとめられるので良いですね。自分でも使ってみようかなと、紅白のヘアクリップは自分用に作ってみました。

自分では赤が好きで、つい身の回りが赤ばかりになってしまうので、何かを作る時は偏らないよう自分の好きな色は避けていたのですが、昨日、ふと、特にその事に拘る必要性がわからなくなってしいまい、赤い生地をたくさん使ってみました。そしてやはりできた物は個人的に凄く好き。赤、可愛いです。それに紅白なんか見ているだけでおめでたい感じがして、嬉しくなるなと。流石に紅白は使い場面を選びそうですが赤と黒の組み合わせなど使い勝手良さそうですし、なんで今まで作らなかったのかしらとちょっと不思議です。ちょっとこれから私の商品棚は赤が増える予感です。あまりに赤ばかりになってしまったら、また、考え直さなくてはですが、とりあえずは良いかなと思います。

 

minne.com

ちっちゃいチョコレート。

https://www.instagram.com/p/BHpceQtAnql/

販売中の小さなチョコレートシリーズが完売してしまったので、久々にチョコレートを作り中なのです。前回は販売のためというよりも、お人形さんの展示会のための小物として作ったあまりをアクセサリーに加工しておりましたので、改めて作ることになるとは、なんだか不思議です。ですが流石に2度目ですので、前回よりもちょっと上手くできたかなと思います。前のチョコレートは大きさのばらつきがかなりあったのでずが、今回は計りながらの作業でしたので、少しだけましになったかなと。まぁ、そうは言いましてもまだまだ未熟ですね。思ったように指先が動かなくて難しいです。

これからチョコレートを入れる木箱作りです。この時期、少しだけ和小物の方が忙しいですので、こちらは後回しになるかもです。

今日は久々にminneさんとCreemaさんの方に新作を上げました。先日の金魚をネックレスとピアス、イヤリングにしたものです。宜しければこちらの方も覗いて頂けたらなと思います。

 


 

今年の梅酒。

https://www.instagram.com/p/BHZPqpwAZ-H/

 

 

毎年の恒例行事、梅酒作り。今年もおばあちゃんから梅を頂いたので、2キロ分の梅を漬けました。

梅酒作りを始めてからそろそろ十年が経ちます。流石に初めて漬けた梅酒はもう我が家にはないものの、貯蔵スペースを覗いてみた所、2009年分から保存されておりました。7年分。単純に見ても瓶が7本。そこに更に2本分ある年や、苺酒、ブルーべリー酒、桃酒、柚子酒といった他の果実酒の瓶を入れますと、それではもう場所もなくなって仕方ないですねといった状況なのです。

果実酒を漬けることとお酒を呑むことは別のことなのです。私自身、お酒は好きではあるのですが晩酌は滅多にしないので、もう、果実酒は増える一方なのです。大変です。そしてなにより問題なのは、そうして溜め込んだ瓶を眺めるのが凄く好きなこと。もう私の梅酒作りは観賞用で保存のみを目的としているのではないかと疑っております。勿論、絶対に封を切らないというわけではないのですけれどもね。

 

『今年の梅酒覚書①』

梅 1.2キロ

氷砂糖 500g

ホワイトリカー 1.8ℓ

『今年の梅酒覚書②』

梅 1キロ

杏 300g

氷砂糖 500g

ホワイトリカー 1.8ℓ

 

 

果実とハーブのお酒とシロップ ジャムとお茶とコンポート―保存とフレッシュ120のレシピ

果実とハーブのお酒とシロップ ジャムとお茶とコンポート―保存とフレッシュ120のレシピ

 

 

 

 

 

レジンとお絵描き。

https://www.instagram.com/p/BHHQuFFASSn/

 

https://www.instagram.com/p/BHHQM9oAG-B/

 

レジンで固められるもの。前に樹脂粘土やら布やらを中に入れてみたり、ミニチュアのお皿を作ったりとしておりましたが、結局のところ、そんなに固めたいものなどないなと気付きました。何かのモチーフをコラージュしてというのも個人的にあまり惹かれないし、どうしたものかなと。

食べ物やお花や虫やらを固めるのも素敵ではあるのですが、なんか、中でどうなっちゃうのかわからなくて怖いし、レジンで完全に密閉できているのかも疑問だしで、ちょっとやる気になれないわと。

まぁ、そんな感じで完全にレジンとUVライト、持て余し気味であったのですが、いっそ中に絵を描いてみたら如何でしょうと思い立ち、ワイヤーで作った枠にレジンを流し透明な層を作って、アクリル絵の具でちょんちょんと金魚を描いて、さらにレジンを流して硬化させてみました。中に絵を描く。良いですね。レジンといいますとレジン液意外にも中に入れるビーズとかチャームとか色々必要な気がしておりましたが、絵の具さえあれば良いのでお手軽になった気が致します。

お写真の金魚は来週あたりからminneさんとCreemaさんで販売できるかなと思います。2サイズ作りましたので、ネックレスとピアス、イヤリングに加工致しました。個人的に、お魚は見るのも食べるのも嫌いなのですが、夏の金魚は何故かちょっとだけ可愛いなと思います。

 


ハンドメイドの販売のあれやこれ。

f:id:sobraniepinks:20160623203604j:plain

f:id:sobraniepinks:20160623203619j:plain

なんだかすっかり夏です。鬱陶しい雨で一日暗いのかなと思っておりましたら、夕方には晴れて真っ青な空が見えました。湿度はあるものの、風が気持ちよくて、こんな雨上がりがあるならこの季節も悪くないかもですね。

今年も浴衣の時期ですね。普段、つまみ細工などの和小物を作っておりますが、和服はなんだか敷居が高く感じております。それでも浴衣はちょっとだけお手軽な感じが致しまして夏になるとたまに着るのですが、髪のセットまでは中々できなくて、そんな時、なんとなく印象の強い大き目のつまみ細工は凄く役に立ちます。今年は何個かの一輪花を合わせるのではなく、もっと簡単にヘアクリップでさっとまとめられたらなと思い、ワイヤーを付けた土台の小花と葉を作っておりました。出来たお花をなブーケを作るように組み合わせるの、なんだか凄く楽しかったです。

 

何かを作るの、凄く好きで、ついたくさん作りがちです。あまり盛況とは言えないのですが、ちょっと販売などもしております。今までネットの方では『minne』さんだけだったのですが、今日は新たに『Creema』さんの方でも販売開始致しました。といっても、商品自体は同じなのですけれどもね。

なんだかハンドメイドブームで色々なサイトさんがあって、正直、難しいです。ですが、販売するということが凄く身近になったので嬉しいことでもあるますね。ですが、なのですけれども、ネット販売、前々から噂に聞いておりましたが、購入後に連絡なしの入金なしでのキャンセル。よくあることらしいのですが、いざ自分が出会ってしまいますと、ちょっとだけ凹みますね。サイトさんの方からご入金などのメールは入っておりますはずですので、個人的にメッセージを入れたりなどはあまりしないのですが、私自身、購入者側になった時は最低限のやり取り以外が凄く負担に感じてしまうので、ご質問やお礼のお言葉を頂いた時以外は送付時の番号位しかメッセージを入れないのですが、こういった事がありますと期限前に自分でもご連絡した方が良かったのかななどと考えてしまいます。画面を前にしつつも、その先に人が居ります事なので、とても難しいですね。なんだか、制作も心持もまだまだ試行錯誤中で色々と勉強中ではありますが、取り合えず、ゆるく頑張って行きたいなと思います。

 

 

のんびりでも忙しくても日付の感覚がなくなります。

https://www.instagram.com/p/BGzf3n0iq5G/

ブログの更新、いつぶりでしょう。なんだか毎日が忙しくても、のんびりしていても、どちらにしろ日付の感覚がなくなってしまいます。6月、もうすぐ終わりですね。もう一年の半分も終わってうのですよ。びっくりです。

お写真は友人へのちょっとした贈り物なのですが、折角ですので、いかにもプレゼントという感じにラッピングをしてみました。正方形のお箱って綺麗に包装紙で包んでリボンをかけるとまるでプレゼントの見本みたいな感じで、凄く好きです。よくお店などで贈り物を選んでラッピングをお願いしてもこんな感じにはして下さる所は少ないので、ちょっと寂しいです。おリボンはちょっと太め位が可愛いかなといつも思います。今回は中心に造花を付けて少しだけゴージャスにしてみました。なんだか中身よりも立派過ぎたかもしれないです。

 

 

すてきなラッピングアイデア

すてきなラッピングアイデア

 

 

William Morris Giftwrap Paper (Dover Giftwrap)

William Morris Giftwrap Paper (Dover Giftwrap)

 

 

 

小さな籠バッグと小指サイズのサンドイッチ。

https://www.instagram.com/p/BGe_xXXCq35/

https://www.instagram.com/p/BGfA_pYCq7Q/

https://www.instagram.com/p/BGfAfwniq54/

 

 

https://www.instagram.com/p/BGfASbyCq5j/

https://www.instagram.com/p/BGfBaa3iq8r/

 

前々から小さな籠を発見しては購入しておりましたが、どうやら私が欲しいのはお人形さん用の籠ではなく、籠バッグだったみたいです。

小さな籠は比較的見付けやすかったのもありますが、並んだいくつもの籠を見て、何かが違うと。そして夏用のお洋服などを入れ替えた時に自分自身の籠バッグを見付けて、嗚呼、なんだかちょっと間抜けなお話しですね。と、いうわけで、小さな籠バッグ。探してもなかなか丁度良い物が見付からなくて、これならいっそ編んでみようかしらと、麻紐を購入し、鍵編みでざっくりと。意外とできるものですね。よく考えれば、麻紐も毛糸も大差ないですしね。ちょっと毛羽立っているのが気になりますが、こんなものかしら。

籠バッグの中身には小さなサンドイッチを入れました。トマトの種が小さくて作るのが大変だったのですが、あまり見えないですね。パン部分はいつものベーキングパウダーを混ぜ込んでレンジでチンする方法ではなく、普通に粘土で作りました。ベーキングパウダーで膨らましてしまいますと、どうしても強度が落ちてしまいますので、ましてやカットして使うとなると尚更でしたので、お人形さんに持たせて撮影とか遊ぶのに丈夫なほうが宜しいかしらと。ただ、パンの模様付けにいつもは歯ブラシを使用するのですが、今回は初めて紙ヤスリの目の荒いものを使いました。良いですね、ヤスリ。一気に広い面積の模様が入ります。便利です。これから多様していこうかなと思います。

なんだかのんびりペースですが、なんとなくお人形さんの夏の用意を始めてみました。実は、このバッグを作る前にサマードレスを縫っている途中だったのですが、なんだかミシンを踏む気になれず、先にそれに合わせたバッグを仕上げてしまいました。11cmドールはちょっとした時にお写真を撮り易いので、新しいお衣装がたくさん欲しくなりますね。早く新しいドレスの方も完成させたいと思います。