風花鳥

ハンドメイド作品の公開と、日々の徒然なること。

おりがみちまちま。

https://www.instagram.com/p/BEstfOdiq26/

#doll #miniature #origami #paperfolding

f:id:sobraniepinks:20160501200844j:plain

f:id:sobraniepinks:20160501200902j:plain

私には無駄スキルがちらちらとありまして、その中の一つに小さな鶴を折るというのがあります。お写真の鶴は2cm角の和紙で折りました。紙が厚くて、これ位が限界かな。薄めの紙なら半分でも余裕ですね。今までこの技能、まったく活かす処がなかったのですが、折り紙をレジンで固めてアクセサリーにするのを見たので、最近、お人形さんのお着物を作るよりも折り紙に夢中なおばあちゃんに見せたらびっくりするかしらと試しに作ってみました。ついでに多面体で三角も。小さいです。うっかりなくしてしまいそうです。筆でレジンを塗ったのですが、レジンが染みてちょっと色が濃くなりましたが、面白いようにパキパキで踏んだら痛いだろうなという硬化状態。凄いです、レジン。なんだか色々固めたくなりますね。おばあちゃんの手元に届くのが楽しみです。

因みに多面体はたくさん折ったので、イヤリングとピアスに加工しました。来週辺りからminneさんで販売できるかなと思います。折り紙って意外と可愛いですね、今まで気付きませんでした。

 

minne.com

 

 

 

 

 

 

ミニチュアのお皿の作り方。

f:id:sobraniepinks:20160429175013j:plain

f:id:sobraniepinks:20160429175046j:plain

f:id:sobraniepinks:20160429175118j:plain

ミニチュアフード、物によるのですが作るのはそんなに難しくないかなと思うのです。特にパンケーキなんかはネットに作り方もたくさん出ておりますし、本などで数多く書かれております。ですが、お皿となると、あまりない気がするのです。王道なのは粘土で成形して乾燥させてヤスリがけしたものかしら。ですが、なかなか丸く作るのが難しい気がするのです。厚みを一定にするのも、なんだか上手くできなくて。それを数揃えるとなると中々の一苦労。一枚を原型として型取りしたところで、やはり粘土は成形時に崩れやすくてちょっと難しいなと。

ですので、レジンを使ってみました。一枚は粘土で綺麗に仕上げなくてはならないのですが、それを『おゆまるくん』で型取りし、白く着色したレジンを筆で塗り硬化させます。それを何度か繰り返して厚みを出し、型から取り出してヤスリをかけたら完成です。これですと、光沢もでますし、着色せずに作ればグラスや硝子の器などもできます。このままアクセサリーの土台にしても丈夫ですしね。

お写真のスイーツはフェイクスイーツを作り始めた初期の物です。今、見るとあまり上手くないなと。久々に引っ張り出してみました。今でもまだまだへたっぴですけれど、ちょっとづつ上達しているのだなと改めて。なんか、大人になって色々と成長することが少ないなと思っている中、こうして自分の上達がわかる物とかあると嬉しくなりますね。

 

 

 

半透明プラスチック粘土 おゆまる(7色7個入りセット)

半透明プラスチック粘土 おゆまる(7色7個入りセット)

 

 

KIYOHARA UVクラフトレジン液 55g UVR55G

KIYOHARA UVクラフトレジン液 55g UVR55G

 

 

 

インスタの画像を貼り付けてみるのです。

https://www.instagram.com/p/BEcpLShCq4U/

 

#doll #strawberry #miniature

https://www.instagram.com/p/BEdHo1uiq9C/

#strawberry

https://www.instagram.com/p/BEfOrX6iq2O/

#doll #strawberry #jam #strawberryjam #handmade

 

私に新しい機能が追加されました。インスタの画像を貼り付ける。PCなと得意な方にはわからないかもしれませんが、取り合えずインスタの画面に行って、URLを貼ってみたりなどしてみるも、どうやらリンク先が表示されるだけで綺麗に画像が貼られるわけでもないしなどと苦悩しつつ、横の作業項目の追加に至りました。なんだか、新しい物を覚えるの、難しいです。手で何かを作ることですとすぐにできるようになるのに、不思議です。

苺。知人が苺を作っておりますので、毎年、たくさん頂きます。わかりにくいですが、ミニチュアの苺と一緒に撮影してみました。ミニチュアを作っておりますと、どうしても本物ではなく画像を見ての制作がおおいので、いざ本物を手にしますと、あら、意外と大きいわなどとびっくりします。あとは種が予想外に黄色いとか。作る物は本物に忠実であることも大切ですが、ある程度、多くの方が持っておりますイメージ通りに作らないとそのものに見えないこともあるので難しいです。例えば桜を目にすると白いのにイラストにする時はピンクにみたいな。

今年も一年分の苺ジャムを作りました。糖度は長期保存をさせたいので50%。それですと甘過ぎてしまうので檸檬を多めに入れて酸味付け致しました。これをクリームチーズと和えて、こんがり焼いたバゲットに乗せて黒胡椒ごりごりさせて頬張ると絶品です。危険なおやつです。

今日は、とても久々に呑んで来まして、ほろ酔いです。なんだか幸せで、朝、夢見が悪くて寝汗で苦しかったのも全て過去のお話しで、なんだか苺ジャムの赤色は鮮やかで綺麗で、お人形さんはどれも可愛くて、世界が全て鮮やかに見えて、なんだか今こうしていることが幸せで仕方がないな、そんな気分です。

 

インスタグラムなるものを始めてみたのですが。

f:id:sobraniepinks:20160420212744j:plain

f:id:sobraniepinks:20160420212828j:plain

f:id:sobraniepinks:20160420212905j:plain

f:id:sobraniepinks:20160420213104j:plain

f:id:sobraniepinks:20160420213137j:plain

f:id:sobraniepinks:20160420213205j:plain

お写真はインスタと関係ないですね。先日の旅行の物です。11cmの子は手軽に撮影できるので、ついお写真が増えてしまいます。ですが、基本的に片手に持って撮影しておりますので、足元まで綺麗に出せないです。

昨日、インスタグラムなるものを始めてみました。お写真のツイッター版みたいな感じかしら。基本的に私はPCなどが苦手で新しいことを始めるのに凄くエネルギーを使うのですが、簡単にお写真を上げられて、加工も手軽なのでちょっと楽しいです。

外国の方が多いせいか英語が中心らしく、英語はほぼわからないですし、そもそも日本語もちょっと怪しい自分としては、ブログやツイッターと違い、文字を綴る必要がないのでちょっと気軽です。

色々なお写真を見るのも楽しいですし、動画などもあり、気が付くとお菓子作りの動画を繰り返し見てしまいます。チョコレートがとろんとなる映像、凄く好きです。

なんだか新しい玩具を手に入れた気分です。まだまだ手探りですが色々試して行きたいなと思います。

 

www.instagram.com

旅行とお宿と。

f:id:sobraniepinks:20160419181417j:plain

f:id:sobraniepinks:20160419181453j:plain

f:id:sobraniepinks:20160419181529j:plain

f:id:sobraniepinks:20160419181612j:plain

f:id:sobraniepinks:20160419181654j:plain

お写真は旅先のお宿で撮影した物です。旅館などでは和室が多く、調度品も物珍しくって、いつもお部屋のお写真を残しておくのですが、今回はお人形さんで撮影です。

11cmの子はなんだかミニチュア感が強いので、何処に置いてもちょっと可愛いのですが、関節の動きに自由が効く分、どうしたら良いのかわからなくなります。何か持たせたら格好良くなるのかしら。

1/6の子は今回は扇子を持参しました。お部屋にあった鹿沼組子の衝立がお人形さんサイズに丁度良かったので、一緒に撮ってみました。

なんだか、最近は何処に行っても、ここで人形さんのお写真撮ったらどうかしらとかそんな事ばかり考えております。なんだかまた何処か、今度は撮影メインな旅行に行きたいですね。もうすぐGWですのに予定は真っ白です。

 

旅行と撮影と地震のこと。

f:id:sobraniepinks:20160418173418j:plain

f:id:sobraniepinks:20160418181557j:plain

九州には親戚や知人などもおり心配をしておりましたが、無事に連絡が付きました。とりあえずは直接的被害もなかったとのことで一安心です。ですがまだ余震も続きますし、被災された方も多く、なんだか、不安と悲しみでいっぱいです。

そんな中、前々から予定しておりました展示会の打ち上げという事で一泊ではありますが温泉に行って参りました。折角、田舎の方に行くのでお人形さんの撮影、たくさんできたら良いなと準備をしていたのですが、お天気の都合もあり、あまりお写真撮れませんでしたが、幸いにも個人的にミニチュア聖地と思っております場所で撮影でききました。

お写真はミニチュアの熊本城です。再建には時間もかかるとの事ですが、一刻も早く多くの方に悲しい事が少なくなく穏やかな日常が過ごせるようになると良いなと心から願います。

小さなお着物と小さなドレス。

f:id:sobraniepinks:20160415170303j:plain

f:id:sobraniepinks:20160415170332j:plain

f:id:sobraniepinks:20160415170410j:plain

f:id:sobraniepinks:20160415170601j:plain

f:id:sobraniepinks:20160415170639j:plain

昨日引っ張り出した端切れで1/6ドールにお着物を新調致しました。長さが足りなかったので肩で繋ぎ合せました。生地が薄かったので、縫い代もあまり気にならず、寧ろお人形さんの肩が足りずにかなりのなで肩に見えてしまっていたのが少し改善されて良くなったかなと思います。1/3ドールもなのですが、細身過ぎるのと、肩幅が足りないのでお着物着せてもあまり綺麗に見えなかったりするので、本当ならタオルを巻くような補正が必要かもしれないですね。厚めの生地でベスト的な物を作ると良いのかなと思います。

ドール用のお着物を作る時は、基本的に寸法は自分で出した物を使用しております。ウエストにゆとりを足して、1/3ドールなら3~4cm位。1/6ドールですと1cm位かな。それを4で割って、さらにそれに縫い代を足した物が反物の幅と考えます。奥身は1/6には付けていないのですが、その分、前幅を足して裁断しております。丈は肩から踝を計ったものにおはしょり分を足して、お写真は47cmドールですので52cm×2で長さを取っております。少し難しいのは襟の広がりをどれだけ取るかですね。普通の人間用ですと肩線から直線でカットするのですけれども、小さい分、ゆとりがないので後ろ側に少しカーブを付けております。芸者さん用のお着物の裁断方法だそうです。さらに1/6ドールですと前にも襟線のカーブが繋がるように裁断しております。うかり切り過ぎてしまいますと上手く着せられなくなります。

おばあちゃんの見よう見まねで始めたお着物作り。和裁はきちんと習ったことがないのでかなり自己流で簡略化しておりますね。縫製もミシンで一気に仕上げですし、裏も襟の下だけしか付いておりませんから。そで下と襟に別の布を入れて襦袢を着ている風に見せておりますし。1/6ドールには布の厚みが気になってしまいますが、1/3ドール用にはそのうちきちんと襦袢を作ってあげた方が良いかな。なかなか難しいですね。おばあちゃんの用には上手く縫えませんね。いつかきちんと和裁も習ってみたいです。足りない事が多過ぎます。

それと、11cmドール用のドレスを作りました。小さくて難しいです。茶髪の子は妹の子です。おそろいになるようにドレスを作ったのですが、スカートの丈などを少しだけ変えました。二人並んでおりますと可愛さ倍増です。背景にあるドールハウスはビリーのドールハウスキットで看板だけ変えた物です。これを作った時はサンドイッチ屋さんにしようと思っておりましたのに、その前に飽きて放置しておりまして商品が何もなかったので、取り合えず先日作ったデニッシュを並べました。パン屋さんにすれば良いかもしれないですね。

今週は時間があればずっとちくちくしておりましたのでちょっと疲れました。なんだか作っても作っても次から次へと欲しいもの、作りたいものがたくさんで一向に終わる気配がないです。

 

 

 

 

 

和のドール・コーディネイト・レシピ  着物、小物作りから、ヘアアレンジまで (Dolly Dolly Books)